冷蔵庫の中の様子

※アフィリエイト広告を利用しています

暮らし

一人暮らしの冷蔵庫の中身大公開!整理と食材管理のコツ【画像あり】

・一人暮らしの冷蔵庫ってどんな?

・整理するのにケースは必要?

・食材管理はどうしたらいい?

こんな疑問にお答えします。

冷蔵庫の整理や食材管理のコツは、一人暮らしでなく、家族でお住いの方にも役立つのでぜひご覧ください。

記事の信頼性

・一人暮らし歴10年以上のベテラン
・自炊もほぼ毎日しています

一人暮らしの冷蔵庫の中身と食材管理のコツ

冷蔵庫の中の様子

こちらが一人暮らしミニマリストのリアル冷蔵庫の中身です!

特別キレイではないのですが、自分ではとても管理しやすく特に困ることはないのでご紹介します。

日持ちしない野菜やお肉は買ったら数日で使い切るため今はありません。

今あるものが、いわゆる「常備品」です。

冷蔵庫整理・食材管理のコツは常備品を決めること(買うものを定番化)

実は、冷蔵庫整理・食材管理のたった1つのコツは常備品を決めることです。

以下が常備品を決める3つのメリットです。

常備品の3つのメリット

1.冷蔵庫の整理がラク

2.買い物がラク

3.緊急時にも安心

詳しく説明します。

1.冷蔵庫の整理がラク

冷蔵庫の整理が難しいのは食品の大きさと形がバラバラだからです。

いろいろな食材がありますからね。

それをパズルのように組み合わせるには定番を決めた方が位置がきまるよ!ということです。

常備品を決めて大きさと形を把握すれば、どこに何を何個置いたらいいかがわかってきます。

難しく考えることはないのでご安心ください。例えば、こんな感じです。

・3つ入り納豆は斜めにしないと入らない

・ダノンヨーグルトなら2個重ねて置ける

よく食べるものだけなので意外と覚えられます。

自分がわかりやすいやり方で、ジャムとバターは「朝食セット」などまとめておくのもおすすめです。

ケースは100均で十分。

2.買い物がラク

スーパーに行く時の買いものリストはどうしてますか?

・紙にメモ
・スマホにメモ
・食材管理アプリ?

メモすら面倒な私はこれを2秒で終わらせます!

方法はスマホで冷蔵庫の中の写真を撮るだけ。

常備品を決めているので写真を見れば何が足りないかわかります。

新たに買うものは写真を見ていればイメージで思い出しやすく、万一忘れてもその程度だったと割り切るようにします!笑

忘れたら困る場合は<写真&メモ>で工程は増えるけど、メモする量が減るので負担は軽くなります。

3.緊急時にも安心

急に体調を崩したり、台風や雪などで外に出れなくなる時もありますよね。

一人暮らしだとそんな時も自分でどうにかできる準備が大事です。

普段から便利な常備品があると慌てず対応ができますよ。

あると便利な冷蔵庫の常備品

冷蔵庫の中身 1/2枚目

ご参考までに我が家の冷蔵庫にある便利な常備品を紹介します。

選ぶ時のポイントは以下の3つです。

常備品を選ぶ3つのポイント

  • 栄養バランスがとれるか
  • 日持ちするか
  • 調理しやすいか

ポイントをクリアしたのが写真にあるものです。写真の番号と以下の番号が対応しています。
(上段左から右へ)

【上段】

①卵 ②納豆 ③ミニトマト ④ヨーグルト

【中段】

⑤しそ昆布、みそにんにく、サラダ豆

⑥ピーマン(もしくは豆苗)⑦チーズ

⑧の下段はお肉やレタスなど大きめの野菜を買った時に使います。

サイドポケットはこんな感じです。

冷蔵庫の中身 2/2枚目

あ、一番右のアーモンドミルク(もしくは無調整豆乳)も常備品です。

バターはチューブタイプしか買いません。

どのメーカーのどの商品かまで大体決まっています。(賛否あるでしょうが..)

特に意識していること

・MEC食( 肉・ 卵・チーズ)

・緑黄色野菜(トマト、ピーマン)

・ビタミンE(アーモンド)

・腸内環境(納豆、ヨーグルト)

よく見たら、調理せずそのまま食べられるものも多いですね!

一人暮らしの冷蔵庫の中身は常備品を決めると管理しやすい|まとめ

今回は以下の内容をお伝えしました。

・一人暮らしの冷蔵庫の中身公開
・冷蔵庫の整理と食材管理のコツ

常備品を決めることが、冷蔵庫の整理と食材管理のコツです!

常備品の3つのメリット

1.冷蔵庫の整理がラク

2.買い物がラク

3.緊急時にも安心

少しでも参考になれば嬉しいです。

ミニマリストの本棚(ブックタワー)
狭い部屋でも本の収納に困らない!ミニマリストの読書法

続きを見る

布団を干す
一人暮らしの布団洗ってる?天日干しだけじゃダメな理由とダニ対策

続きを見る

-暮らし

Copyright© 30代おひとりさまのシンプルライフ , 2024 All Rights Reserved.