ミニマリストのこだわりカバンってどんなの?
バッグを選ぶときのこだわりは?
こんな疑問にお答えします。
ミニマリストの私が最もヘビロテしているカバンは、いわゆる「ワンマイルバッグ*」です。
かなりこだわって選んだカバンなのでめちゃくちゃ使いやすくてお気に入り。
そこで、この記事では「ミニマリストのカバン」と「こだわりポイント」を紹介します。
*ワンマイルバッグって?
ワンマイルバッグとは、必要最低限のものだけ持って「ちょっとそこまで」というおでかけに使うカバンのことです。
同じように、「ワンマイルウェア」「ワンマイルコーデ」が今注目されていますよ。
この記事でわかること
・ミニマリストのこだわりカバンは全部で何個?
・ミニマリストのこだわりカバンはコレ!【ワンマイルバッグ】
・【カバン】ミニマリストの5つのこだわりポイント
もくじ
ミニマリストのこだわりカバンは全部で何個?
ミニマリストの私のカバンは全部で3つ。
と言いたいところですが本当は5つです…!


厳選した5つのカバンがこちら。
ミニマリストのカバン
- ワンマイルバッグ
- 普段使いバッグ
- 出張用バッグ
- ジム、おでかけ用リュック
- 旅行用バッグ
このうち、出張用バッグと旅行用バッグは「手放し」を検討中。
今回は、こだわりのワンマイルバッグを詳しく紹介します。
ミニマリストのこだわりカバンはコレ!【ワンマイルバッグ】
ミニマリストのこだわりカバンは、SENSE OF PLACE(センスオブプレイス)のヴィンテージライクミニショルダーバッグです。
カバンでは数々の失敗を繰り返してきました。
なので、ちょっとでも違和感があったら買わないように我慢して、やっと満足いくカバンに出会えました。
飽きやすい私ですが、もう2年くらい使っています。
【カバン】ミニマリストの5つのこだわりポイント(ぽんちゃの場合)

レンタルした洋服と合わせてみました
一見、ふつうのシンプルなカバンに見えますよね?
でも実は、ミニマリストのこだわりが5つもあるんです。
ミニマリストのカバンの5つのこだわり
- とにかく軽い
- 飽きない形と色
- 肩にかけられる
- 取り出しやすい
- 服を選ばない
どれが欠けてもダメでした。
カバンの数を増やさないために、私ぽんちゃが失敗から学んだポイントです。
詳しく説明しますね。
【カバンのこだわり】1.とにかく軽い
カバンって重くないですか?
中に荷物を入れる前から重いカバンは疲れますよね。
結局使わなくなるか、無理して使ってもしんどいだけ。
ということで、とにかく軽いものを探しました。
ちなみにブランド物は質はいいけど重い…!
高価なので、飽きたり使いにくくても手放しにくいのが難点。
ブランドにこだわらず買いものをしています。
思い切って手放したときは宅配買取サービスを使いました。
»【宅配買取おすすめ5選】着ない服を売ってクローゼットすっきり!
【カバンのこだわり】2.季節問わず使える素材とデザイン
夏のカゴバッグや冬のファー素材のカバンって可愛いですよね〜。
私も見ると買いたくなります。
が、「使える時期が限られているもの」は買わないようにしています。
季節モノは使うのが1年の4分の1だとして、残りの約275日はクローゼットで眠ることに。
使わないもので収納スペースを埋めるのはもったいないので、やっぱり1年中使えるものに魅力を感じています。
季節モノやブランドバッグを使いたい人はエディクロなどレンタルサービスを使うと物を増やさずにおしゃれを楽しめますよ。
【カバンのこだわり】3.肩にかけられる
ショルダーバッグって何かと便利ですよね。
両手が空くので、買い物して荷物が増えたり傘を差すときもラク。
私は身長が151cmしかないので縦のラインも意識。
コンパクトなショルダーバッグだと、体に縦のラインが入って全体のバランスがよく見えるので、小柄な方には特にショルダーバッグがおすすめ。
【カバンのこだわり】4.出し入れしやすい
カバンのこだわりとして、もちろん「機能性」は欠かせません。
このショルダーバッグは、ファスナーで大きくガバッと開いて中身が見えるので、とっても出し入れしやすいです。
デザインを重視しすぎると、開け口の作りがちょっと複雑だったり、マチが少なかったりします。
そういうプチストレスがあると無意識のうちに使わなくなるのでしっかりチェックしました。
見た目はかわいいけど、やたら開けにくいバックもありますよね。
【カバンのこだわり】5.服を選ばない色
カジュアルにもキレイめの服装にも合う色を選んでいます。
カバンはファッションのアクセントになるので、以前は、オレンジやグリーンなど鮮やかな色も楽しんでいました。
でも、これもバッグの数が増える原因です。
服装によって使い分けるのも楽しいのですが、モノを増やしたくない欲の方が優り、どんな服装にも合う絶妙な色にこだわりました。
ミニマリストはカバンにもこだわりがつまってます!(まとめ)
「ミニマリストのカバン」と「こだわりポイント」を紹介しました。
ミニマリストのカバンの5つのこだわり
- とにかく軽い
- 飽きない形と色
- 肩にかけられる
- 取り出しやすい
- 服を選ばない
今回はワンマイルバッグを例に紹介しましたが、カバンを選ぶときは大体同じなので、参考にしてもらえたらうれしいです。
人気記事【保存版】人気ファッションレンタルおすすめ5選!持たないおしゃれを楽しもう
人気記事【宅配買取おすすめ5選】着ない服を売ってクローゼットすっきり!