おしゃれではないけど、シンプルで暮らしやすい。
30代ミニマリスト女性が暮らす部屋を紹介します。
\こちらの記事も人気/
-
フリマアプリより楽!箱に詰めて送るだけのなんでも宅配買取おすすめ3選
続きを見る
30代女性のミニマリスト部屋【ルームツアー】
まず部屋の間取り(基本情報)はこちら。
- 1K(7.5畳)
- オートロック
- バス・トイレ別
- 南向き
- 宅配BOX有り
- 築浅
初めての一人暮らしでしたが、条件に合う部屋が見つかりました。
引っ越し当初は「狭すぎる」、「収納少なすぎ」と思っていたけど、10年の一人暮らしを通じて、ワンルーム・1Kの狭い部屋でも工夫次第で快適に暮らせると実感!
-
【家での過ごし方】一人暮らしでもおうち時間を楽しむ方法15選
続きを見る
ミニマリスト女性の部屋【玄関】
玄関というか靴箱ですね。
以前は、靴箱に靴以外のものを入れるという発想がなかったのですが、マスクやエコバッグなど玄関にあると便利なものを収納しています。
アルコールスプレーでマメに掃除しているので汚れは気になりません。
靴が3足まで減ったことが大きい!
-
30代女性ミニマリストの靴は何足?靴選びの基準は?
続きを見る
ミニマリスト女性の部屋【洗面所】

左右に3つずつ備え付けの棚あります
洗面所のポイントは、備え付けの棚を全て撤去してあえてモノを置かないようにしていること。
そして、水を貯める栓を外したこと。
コレ外せばいいのか!と気づいて外してみたら掃除しやすく、見た目もスッキリ。
使わない方は外せるか見てみてください!

水栓って黒いのでそれがなくなるとスッキリ!
30代ミニマリスト女性の部屋は、おしゃれではないけど快適です!
ミニマリストの部屋づくりについて、もっと詳しく見たい方はこちらの記事もみてみてくださいね。
-
【無料視聴】身軽に生きたい人へ贈るミニマリスト映画 3選
続きを見る
-
ミニマリスト女性の部屋にないもの5選【捨てても平気だった!】
続きを見る
-
【新生活の準備はOK?】一人暮らしに必要なものチェックリスト
続きを見る
-
おうち時間が好きになる!暮らしのお助けサービス10選
続きを見る