わくせんラボ運営者の「ぽんちゃ」です。
この記事は「ぽんちゃって誰やねん!」
という疑問に答える記事です。
もくじ
はじめに
実は、自己紹介を避けていました。
ためらっていた理由は、うつ休職中だったからです。
このブログを始めたときの心境
・会社の人に見られたらまずいかも
・ずっとブログを続けられるかな
・できるだけ前向きな発信がしたい
こんな理由から自己紹介できませんでした。
でも「書いている人」のことがわからないと信用してもらえないよね。
と思いこの記事を書いています。
今は仕事を離れ、薬を飲んで2週間に1度診察を受け、徐々に調子がよくなってきています。
そこで自分がずっとしたかった発信活動のメインとしてこのブログを始めました。
追記:2020年7月より復職トレーニングを開始しました。
ミニマリストぽんちゃの基本情報
30代女性ミニマリストぽんちゃの自己紹介をしていきます。
少しお付き合いいただけるとうれしいです。
ぽんちゃの生態
【年齢】30代
【性別】女性
【出身】田舎。今は都会で生活。
【気質】心配性、頑固、責任感強め、HSP
【強み】
収集心、共感性、指令性、自己確信、個別化(ストレングス・ファインダー)
【名前の由来】
たぬき顔だから。でも動物占いはオオカミ。
シンプルで心地よい暮らしが理想
ミニマリストやミニマリズムは定義が曖昧。
人によって抱くイメージが違うと思います。
■ミニマリストになりたいわけではない
私の目的は、自分に必要な物や量を知り、心地よく暮らすことです。
それを突き詰めるといわゆる「ミニマリスト」のライフスタイルだっただけ。
ものが極端に少ないわけでもなく、おしゃれや美容も好きです。
■元々は物が多く捨てられないマキシマリスト
バッグ、靴、ポーチ、可愛いシールに至るまでつい買いすぎて集めてしまいます。
でも、使いきれず管理も大変。
「買っては捨て」による自己嫌悪感に嫌気がさし、今はちゃんと使う分だけを所有しています。
このブログが、あなたにとってのちょうどよく、心地よい暮らしを見つけるきっかけやヒントになればうれしいです。
ミニマリストぽんちゃの経歴
30代女性ミニマリストぽんちゃの経歴を紹介します。
共通点ありますか??
【学生時代】
■体を動かすことが好き
学生時代の部活はハンドボールと空手です。
どちらもキャプテンを務めており、責任感が強くなったのもこの影響が関係していると感じます。
短大から四年制に編入学し5年間大学生をさせてもらいました。(父・母に感謝)
■児童福祉・地域活性・経済について勉強
当時はhip hop、houseダンスに明け暮れていました。
保育士資格もとりましたが、方向転換し今後も資格の出番はなさそうです。
【社会人時代】
■就職を機に田舎から都会に引っ越し
初めての土地で初めての就職、初めての一人暮らしを始めました。
■新卒から10年、美容メーカーに勤務
役員秘書、経営企画、マーケティングなど多岐に渡る業務を経験させてもらっています。
【マイブーム】
- カフェで作業する
- stand.fm(ラジオ)
- ブロッコリーの茎を使う料理
- グラフィックレコーディング
このブログ「わくせんラボ」が提供すること
こんな方におすすめのブログです
- ミニマルな暮らしがしたい方
- うつなどメンタル不調がある方
- 結婚など人生設計で悩む方
- 仕事でスキルアップしたい方
- 転職・フリーランスに興味がある方
特に、私と同じアラサー女性に共感してもらえたらうれしいです。
「わくせんラボ」が発信すること
このブログのテーマは、心が「ワクワクする選択」です。
ミニマルライフをベースに美容・ファッション・学び、メンタルなど、暮らし全般のお役立ち情報を発信します。
私は、うつで休職したことで、働き方や今後の人生を見つめ直すきっかけになりました。
つらいときにSNSやブログに救われたりもしました。
自分の発信ももしかしたら誰かの心に届くかもしれないと願いながら運営しています。
ミニマリストぽんちゃのメディアと実績
この「わくせんラボ」ブログがメインです。
もし他のものも見てみたい!という方がいましたらお気軽にフォローしてくださいね。
部屋の写真や暮らしの知恵を掲載しています。
ミニマリストの暮らしや生活の知恵を発信しています。
購入したものや気になるアイテムをメモがわりとして使っています。
場所ごとに部屋の写真を中心に掲載しています。
サクッと暇つぶししたいときにどうぞ。
初めてインタビューを受けました!
発信活動をするきっかけになった休職のことや、始めてからの葛藤、これからの活動について話しています。»ぽんちゃのインタビュー記事を見てみる
なななんと❣️
たぬき、取材を受けるの巻👀⚡️
インタビュアーは、月間18,000のビッグワードで1位獲得。Googleにえこひいきされる男!
タダユキさん@yukitadauchiめちゃくちゃ聞き上手のダンディな人でした笑
▼ぽんちゃの記事はココよ🍃https://t.co/L4X2KMZVBB
— ぽんちゃ🍃変幻自在ブロガー (@ponchalism) August 9, 2020
最後までお付き合いいただきありがとうございます。また見に来てくださいね。
»本ブログのサイトマップ