よかれと思ってしていたこと、当たり前だと思っていたことを疑ってみると、思わぬ気づきや新しい方法が発見できますよ。
30代OLのリアルな美容のお話です!
【30代のボディケア】やめてよかったことベスト3

今までやっていたけど、やめてよかったと思う美容習慣をご紹介しますね!
今回は<ボディケア編>です!
一言で言うと、私は “ズボラ" なんです!
いかにラクしてきれいになれるかを考えて試行錯誤した結果、やめてよかったことを第3位から発表します!
第3位 美容機器
これは過去に色々試しましたよ〜!
試した美容機器例
・ボディシェイプ用の機械
・美顔器(電動)
・美顔器(非電動)
・スチーム美顔器
・フットマッサージ機
・肩凝り用マッサージパッド
・セルフ脱毛の機械など
機械が悪いのではないので誤解しないでくださいね!
“家で自分でやる”ことが私には向いていなかったのです!!
「おうちでテレビ見ながらできるしエステ行くより安いじゃ〜ん」というノリで買っていたわけですが、こういう機械類を使うのは最初のうちだけ。
懲りずに買ってたので、なんで使わなくなるのか考えてみました!
とあるズボラOLの場合
・電池をかえるなどメンテナンスが面倒
・収納スペースを圧迫する
・配線コードを見るとイライラしてくる
・ながら美容と言ってもできることは限られる
・機械の見た目が好みではない
・自分で手を動かさないと使えない
はい、というわけで、家で自分でやることを諦めました!
機械は処分!美容のことはプロに任せます!!
旅行などはほとんどしないので、私のご褒美消費はもっぱら整体やマッサージです!
第2位 ボディソープ、ボディタオル
お風呂場掃除をもっとラクにする方法を考えていたときに思ったんです。
「ボディタオル、いる?」
浴室乾燥をよく使うのでお風呂場にかけていたボディタオルが邪魔になるんです。
見た目もあまりキレイじゃないと言いますか。
そして決め手は“お肌の乾燥”でした。
今までは冬に暖房で乾燥しても体がかゆくなるなんてことはなかったのに、今年初めて背中がかゆい気がしました!!(老化現象〜;;)
これはまずい。
お湯の温度が高すぎると肌の油分ももっていかれますし、体はゴシゴシ洗う必要もありません。
こうなったらボディタオルとソープをやめてみよう。ということでやめました!
摩擦は乾燥の原因ですので、洗顔ソープを泡立てて顔を洗うのと同様に体も泡でやさしく洗っています。
あくまで私のやり方なのでおすすめするものでもありませんが、心なしか乾燥も和らいだ気がします。
お風呂場のモノが減って掃除も洗濯物干しもしやすくなったのでうれしいです!
第1位 ムダ毛処理
はい、ダントツの1位は女性なら誰もが気にしたことのある「ム・ダ・毛!」ですね。
脱毛にもなどいろいろな種類があって迷いました。大きく分けると以下の3つです。
・医療脱毛
・光脱毛
・電気脱毛
さらに、光脱毛の中でも<IPL脱毛・SSC脱毛・SHR脱毛・ハイパースキン脱毛>と分かれていて、何がなんだかわかりません〜!
そこで、私はすでに脱毛サロンに通っている友人に話を聞いてから始めました。
【体験談】電気脱毛(美容針脱毛)
某大手サロンでワキだけ電気脱毛(美容針脱毛)をしました!
かれこれ10年近く前の話なので最近はもっと進化しているかと思います。
良かったのは、施術直後には毛がなくなっていること。
但し、伸ばした状態でサロンに行かなければならないのと、針を毛穴に刺す?のでめちゃくちゃ痛かったです...
【体験談】光脱毛(銀座カラー)
数年前から銀座カラー で全身を光脱毛しています。
こちらもきっかけは職場の人が通っていて良さそうだったからです。電気脱毛と比べて痛みはほとんどありません。
肌が乾燥していたり、皮膚が薄い部分だとチクっとする感じです。
さすがにVIOをやる場合は痛みがありますが、痛みよりも胸やお腹、背中に乗せるジェルが冷たくて「ひえ〜っ!!」ってなります!
私は「みんなコレに耐えてキレイになってるんだー!!」って言い聞かせながら施術を乗り切っています。笑
最初の頃は2ヶ月に1回?の周期でしたが、もう3年くらい経つので4ヶ月に1度の施術です。行くの忘れてましたけど、ネットで予約できるので便利ですよ。
とにかく自己処理を全くしなくなってめちゃ快適〜!
自己処理だと腕や脚の毛穴がブツブツしたり、毛が伸びてチクチクってあると思います。
が、毛が薄くなるのでそれもなく、肌がスベスベになったのが思わぬメリットでした!!
これはほんと、若いうちにさっさと済ませておくとその後の生活がラクですね。
>>銀座カラー
公式サイトを見てみる
【30代のボディケア】やめてよかったことベスト3|まとめ
今回の話をまとめると、私がやめてよかったボディケアは以下の3つでした!
やめてよかった
1. ムダ毛処理
2. ボディソープ、ボディタオル
3.美容機器
かなりめんどくさがりな面がバレてしまいましたが、良かれと思って始めたことをやめてみてスッキリしました!あなたはどんな美容習慣がありますか?
当たり前だと思っていることを疑ってみると、新しいことができるかもしれませんね^^